こんにちは。
BIO ARTS NYC, INC.の太田あやです。
ファーマーズ・マーケットは秋の収穫物であふれ、食材の買い出しや料理が楽しい季節です。ハロウィンも近くなり、ニューヨークの街は秋色に染まっています。
【ニュース】
アメリカでは数年前からブームになり、今ではすっかり定着した感のある「グルテンフリー」。これは「セリアック病」や「グルテン過敏症」患者が、グルテン摂取を避けるための食品または食事療法のことですが、無関係の人でも健康改善を実感する人が多いことからブームに火が付いています。
2008年~2012年まで年率28%成長と、驚異的な伸びを見せています。
さて、このグルテンフリー食品の主役は米。大豆や蕎麦も大活躍。
そうです、日本食品企業には大きなビジネスチャンスが広がっている分野です。最近、一番お問い合わせの多い案件でもあります。
…といった、日本食品業界に眠っている宝の山を掘り起こすためのヒントを、東京・大阪でお話しする予定ですので、ご期待ください(詳細下記)。
【お知らせ】
ジェトロ主催・食品輸出シンポジウム「海外食品市場の今」
<10月21日(月)大阪、22日(火)東京>
「東海岸市場の特徴と輸出成功ポイント」という内容で、講演させていただきます。
成長著しいオーガニック&ナチュラル食品市場で、日本食品の強みが活かせるトレンドやキーワードもご紹介する予定です。
参加無料・先着順ですので、ご希望の方はお早めにお申込みください。
→詳細
安全・ヘルシーな食品選びを学ぶ実践的ツアー
<ニューヨーク>
実際に市場やスーパーに足を運び、商品や農産物を見ながら、表示の読み方や食品選びをお教えするセミナー、『ヘルシーフード・ショッピングツアー』。
現在は、弊社で企画開催しておりませんが、8人グループでお申込みいただくことで実施しています。秋の収穫物であふれたベストシーズン、きっと食卓が豊かになること間違いなしです。
→詳細
残り3枠!ナチュラル・プロダクツ・エキスポ西海岸で共同出展
先日、受付を開始したな「ナチュラル・プロダクツ・エキスポ西海岸」での共同出展プラン。早速お申込みがあり、残り3枠となりました。
今年3月に開催された同展示会では、出展社総数・来場社総数共に過去最高を更新、オーガニック&ナチュラル市場の熱狂ぶりを裏付けました。2014年に向けて、バイヤーが多く集まるホールでは、ブースはほぼ完売状態です。
リーズナブルな予算で確実に結果を出せる「共同出展」、ぜひご活用ください。
→詳細
※こんな情報が知りたい、こんなサービスがほしい…など、リクエストがありましたら、ぜひお知らせください!