
今回は、ニューヨークを代表するフレンチ・シェフ、ジャン・ジョルジュ氏について執筆。
彼を代表するレストラン『ジャン・ジョルジュ(Jean Georges)』では、数々のアジア・和食材をアクセントに使った、創意工夫にあふれるフランス料理が特徴的。
また、濃厚な肉汁やクリームを使う従来のフランス料理とは違い、野菜や果物、ハーブ・ビネグレットを使い、素材の味を生かした、五感を存分に楽しませる料理が並びます。
かつては、ニューヨーク店で蕎麦店を営んでいたほどの、日本食好き。
柚胡椒、醤油、かんずりなど、さまざまな日本食材が、アクセントを加えています。
世界的に有名なシェフが、このように日本食材を多く取り入れてくれていること、日本人として、誇りに感じます。
★購入をご希望の方はinfo@bioartsnyc.comまで、Eメールにてご連絡ください。
12カ月・24カ月の定期購読、または1部ずつ購入していただくこともできます。
★その他の執筆実績はこちら。
食、健康、環境問題などを中心に執筆しています。
Photo: Hazuki Aikawa
関連ニュース:
- ジャン・ジョルジュ氏がプロデュースした最新レストラン『ABC Kitchen』ニューヨークの食のトレンドを大きく動かす~『Japanese Restaurant News』10月15日発行
- 日本とペルーが融合したニューヨーク初の“日系”料理「Sen Sakana– Nikkei Kitchen」〜『Japanese Restaurant News 』2019年10月号
- 和をアクセントに取り入れた新感覚フレンチ「Autre Kyo Ya」~『Japanese Restaurant News』6月15日発行
- エンタテインメント性の高い料理や内装に圧倒「Tao Downtown」~『Japanese Restaurant News』3月15日発行
- 二大人気トレンド、日本食とメキシコ料理の意外な融合「Takumi Taco」~『Japanese Restaurant News』8月15日発行