2016年より、ニューヨークにおける福島県産酒関連のさまざまな事業を支援させていただいております。
2018年8月末から、2軒のワインショップに福島県産酒コーナーを開設したほか、福島県産酒3種類が楽しめる「飲み比べセット」を『新橋レストラン』にて提供していただいております。
毎月楽しみにしてくれる常連客も
現在、福島県からは約10社の酒蔵が進出しており、約50銘柄が入手可能です。
この飲み比べセット(Fukushima Sake Flight)では、3つの違う蔵元から、味わいや種類の異なる3種類を選び、「3種類で10ドル」というお得な価格でお楽しみいただけます。
1月は以下の3銘柄をお楽しみいただけます。
穏 純米吟醸 (仁井田本家)
山廃純米吟醸 末廣 (末廣酒造)
雪しぼりにごり酒 (大七酒造)
ぜひ『新橋レストラン』に足をお運びください(写真は新橋レストランのインスタグラムより)。
この飲み比べセット(Fukushima Sake Flight)では、3つの違う蔵元から、味わいや種類の異なる3種類を選び、「3種類で10ドル」というお得な価格でお楽しみいただけます。
1月は以下の3銘柄をお楽しみいただけます。
ぜひ『新橋レストラン』に足をお運びください(写真は新橋レストランのインスタグラムより)。

レストランの客層やお客様の好みも分析
8月に企画を開始して以来、レストランやお客様の声を聞きながら、できるだけレストランの食事やお客様のお好みに合いそうな銘柄を選ぶように工夫も重ねています。毎月替わりの飲み比べセット、楽しみにしてくれているファンも出てきているそうです。いつも必ず福島の酒が飲める店
いつでも福島の酒が飲める店があるということは、とてもすばらしいことです。福島の酒に関心がある方には、いつでも「新橋レストランで飲み比べセットを提供しています」とご案内ができるので、販路拡大に効果絶大です。
お客様はまずこのセットを頼んで、そのあとに気に入った酒をカラフェやボトルで注文してくださる…という好循環が生まれているそうです。