国税庁・日本産酒類輸出コーディネーターに就任2021-10-012021-11-09この度、国税庁が「農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略」に基づき、日本産酒類の一層の輸出拡大を図るために設置された「酒類輸出コーディネーター」に、弊社代表・太田あやが就任させていただくことになりました。 大変光栄であると共に、身が引き締まるような緊張感があります。 この5〜6年は、日本酒関係の業務が増え、さまざまな事業に携わってきました。それらの経験・実績を活かして、より一層、日本産酒類を世界に広めることができるよう、一生懸命やらせていただきたいと思います。 関連ニュース:「新潟の酒をNY飲食業界にアピール」〜『企業概況ニュース』2020年3月号に掲載 九州貿易振興協議会主催、米国(ニューヨーク)市場向け食品・酒類の販路開拓オンラインセミナー2021 「SAKE×フレンチいかが?」〜新潟酒セミナーについて『日本経済新聞(夕刊)』に掲載 『週刊NY生活』2月15日号で掲載〜「新潟酒セミナー&フード・ペアリング・レセプション」 「新潟県の食材をPR」〜『企業概況ニュース』(2019年2月号)に掲載 タグ:JapanSake previous九州貿易振興協議会主催、米国(ニューヨーク)市場向け食品・酒類の販路開拓オンラインセミナー2021next福島産和牛&酒キャンペーン第一弾『Yakiniku Futago』で開始!