弊社では政府・地方公自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。
福島県は2018年からマンハッタンのワイン&リカーショップとパートナー提携をし、福島酒常設コーナーを設けているほか、定期的に消費者向け試飲会を開催しています。
弊社では、酒販店やディストリビューターとの調整、集客、アシスタントの手配・トレーニングなど企画運営全体をサポートしております。
今回、3つの蔵が渡航して『Meet the Masters』と題して試飲会を開催しました。
◎日時
2024年6月13日(金)午後5-8時
◎場所
Union Square Wines & Spirits
140 Fourth Avenue New York, NY 10003
◎銘柄
3社から各3銘柄、合計9銘柄を提供しました。
国権酒造
Kokken Yume No Kaori Tokubetsu Junmai
Kokken Yamahai Junmai
Kokken Daiginjo
曙酒造
Tenmei Funashibori Junmai Hiire Orange Label
Tenmei Junmai Ginjo Hiire 1year Aged Brown Label
Tenmei Bear Cup Sake
夢心酒造
Naraman Junmai Daiginjo (Yumegokoro Sake Brewery)
Junmaidaiginjo Naraman Assemblage (Yumegokoro Sake Brewery)
Naraman Junmai-Shu Muroka Binhiire (Yumegokoro Sake Brewery)
コロナ禍以降に開催した試飲会では、最も来場者数が多かったと思います。
また、売上本数・金額ともに、大きな成果を出すことができました。
また今回は、福島酒常設コーナーをリニューアルしました。
4台のモニターを設置し、動画や写真を紹介しています。福島県へのインバウンド誘致促進を目的に、観光情報も強化いたしました。
モニターを設置することにより、発信する情報をフレキシブルに変更できるようになりました。常設コーナーへの注目を高めることと同時に、コスト削減も実現できています。
機会があれば、ぜひお立ち寄りいただき、ご覧いただければうれしいです。