コンテンツへスキップ

Fukushima

福島酒ナイトを『Sakagura』レストランにて開催

弊社では政府・地方公自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 今回、ニューヨークでトップ… 続きを読む »福島酒ナイトを『Sakagura』レストランにて開催

福島酒試飲会「Meet the Masters」を開催、大盛況!

弊社では政府・地方公自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 福島県は2018年からマン… 続きを読む »福島酒試飲会「Meet the Masters」を開催、大盛況!

福島テレビにて特集「NYと福島のつながり」が放映されました

弊社では政府・地方自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。 3月8日(土)福島テレビの「サタふく」という番組にて、「ニューヨークと福島のつながり」として特集が放映されました。 先日実施した福島県酒… 続きを読む »福島テレビにて特集「NYと福島のつながり」が放映されました

福島県主催、日本酒バイヤー招へい事業

弊社では政府・地方公自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 福島県が提携している酒販店… 続きを読む »福島県主催、日本酒バイヤー招へい事業

NYで震災追悼式典〜『福島民友』2023年3月11日掲載

先日ニューヨークで開催された東日本大震災追悼式典について、福島民友(2023年3月11日)にて掲載されました。 弊社代表・太田あやのプレゼンテーションについても触れていただいています。 上記画像では見にくいとは思いますが、内堀知事のメッセー… 続きを読む »NYで震災追悼式典〜『福島民友』2023年3月11日掲載

東日本大震災NYで追悼式〜『週刊NY生活』2023年3月11日号

先日ニューヨークで開催された東日本大震災追悼式典について、ニューヨーク地元紙『週刊ニューヨーク生活』(2023年3月11日号)にて掲載されました。 弊社代表・太田あやのプレゼンテーションについても触れていただいています。 記事全文をオンライ… 続きを読む »東日本大震災NYで追悼式〜『週刊NY生活』2023年3月11日号

東日本大震災追悼式典にて、福島の活動についてスピーチ

3月5日、ニューヨークにて東日本大震災追悼式典が行われました。 東北六県と北海道出身者による連合会「ほくほく会」が主催する式典で、12回目の開催となるそうです。 式典の中で、各県代表が復興状況など近況報告する「ふるさと便り」というコーナーで… 続きを読む »東日本大震災追悼式典にて、福島の活動についてスピーチ

福島酒プロモーション、『Torien』で開始

弊社では政府・地方公共団体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 今年度も福島酒プロモーショ… 続きを読む »福島酒プロモーション、『Torien』で開始

福島和牛&酒プロモーション、『Takumen』で開始!

弊社では政府・地方公共団体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 今年度も福島酒プロモーショ… 続きを読む »福島和牛&酒プロモーション、『Takumen』で開始!

福島県産酒無料試飲会を、1年9カ月ぶりに対面式(In-person)で再開!

弊社では政府・地方公自治体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 さて、コロナ禍で長々と開催… 続きを読む »福島県産酒無料試飲会を、1年9カ月ぶりに対面式(In-person)で再開!

福島酒プロモーション、『Accidental Bar』で開始

弊社では政府・地方公共団体、企業のニーズにお応えして、さまざまなコンサルティング事業を展開しております。福島県へは2016年から、日本酒の新規参入や販路拡大を目的とした事業を中心に、支援させていただいております。 今年度も福島酒プロモーショ… 続きを読む »福島酒プロモーション、『Accidental Bar』で開始