
先月は、ニューヨークにて、「日本酒」「焼酎」「日本産地ビール」関連のイベントが立て続けに開催され、『News&Trend』というコーナーに3本まとめて執筆いたしました。
こうやって日本食文化が、世界の食の中心地ニューヨークで高く評価されるのは、日本人として、とても誇らしいことです。
◎非日本人来場者の注目を引きつけた『SAKE EXPO & FOOD SHOW 2013』
◎米国市場へどう食い込むかが重要課題/消費者や業界に広く焼酎をアピール『SIP JAPAN』
◎日本産地ビールへの熱い視線/ジャパンソサエティで「和のクラフトビール」講演・試飲会開催
特に、日本産地ビールの反響の大きさに驚きました。
米国にはもともと成熟したビール市場がある上に、空前の地ビールブーム。ラーメン『一風堂』が開発したオリジナルビールや、米国未上陸の柚や山椒を使ったビールに、大きな注目が集まりました。
★購入をご希望の方はinfo@bioartsnyc.comまで、Eメールにてご連絡ください。
12カ月・24カ月の定期購読、または1部ずつ購入していただくこともできます。
★その他の執筆実績はこちら。
食、健康、環境問題などを中心に執筆しています。