北米輸出向けの新商品について、ニューヨークで事前調査
北米展開を予定している商品について、レストランのシェフや小売店バイヤーらの反応を調査して、商品展開(ネーミング、パッケージなど)を検討し、今後のマーケティング・セールス活動に役立てるという主旨の調査です。
事前準備はかなり重要で、下記のような綿密な準備をいたしました。
– 調査主旨にあった調査手法の策定
– 調査対象の選定
– 調査項目、アンケート作成
– 調査対象へ調査協力依頼・交渉
– 現地ヒアリング調査のアポ取り
– 事前に商品とアンケートを持参して説明
事前準備はかなり重要で、下記のような綿密な準備をいたしました。
– 調査主旨にあった調査手法の策定
– 調査対象の選定
– 調査項目、アンケート作成
– 調査対象へ調査協力依頼・交渉
– 現地ヒアリング調査のアポ取り
– 事前に商品とアンケートを持参して説明

シェフや流通業者、小売店関係者など総勢15名にヒアリング
主に現地の米国人を中心に、一流レストランのシェフ、小売店バイヤー、ディストリビューター、食品メーカー、メディア関係者ら、飲食業界の幅広いジャンルの方が好意的に協力してくれ、約3日半で15件も訪問、非常に参考になるご意見をヒアリングすることができました。日本人の発想にはない米国人向けのレシピも開発
また、フィラデルフィアの流通会社の専任シェフが、この商品を使って、米国人好みのレシピも作ってくれました。日本人の発想には全くないアイデアのレシピだったので、感心しました。今後、このヒアリング調査結果を元に、北米展開に向けた商品名やパッケージ、販促物の作成などを行っていく予定です。現場の意見を反映し、北米市場に向けた実践的な商品としてローカライズしていきたいと思います。
<参考> 弊社では、日本企業の海外進出支援に関するさまざまなサービスを展開しております。