
今回は、「他店にはない料理」がコンセプトの『てしごとや』を取材。見た目は洋食だが、和のテイストがしっかり織り込まれた料理が並び、そのギャップに驚かされます。
店の内装も、お洒落で落ち着いたアメリカンなバーそのもので、日本食店とは思えない雰囲気が漂い、とてもユニークです。
米国内の日本食レストラン数は約2万5000件、2年前と比較して約1.5倍になったと言われるます。ニューヨークでも日本食レストランが増え、競争が激化する中、独特なコンセプトを打ち出していくことが重要になっているのかもしれません。
★購入をご希望の方はinfo@bioartsnyc.comまで、Eメールにてご連絡ください。
12カ月・24カ月の定期購読、または1部ずつ購入していただくこともできます。
★その他の執筆実績はこちら。
食、健康、環境問題などを中心に執筆しています。
関連ニュース:
- 急増する中国系経営による日本食店、成功店から学ぶ~『Japanese Restaurant News』2月15日発行
- 日本食文化への関心はより広くより深く/ニューヨーク共同貿易日本食レストラン・エキスポ~『Japanese Restaurant News』11月15日発行
- 新感覚の焼き鳥を懐石スタイルで提供する画期的な店が登場「Teisui」~『Japanese Restaurant News』10月15日発行
- ニューヨークで約15店舗を運営する『W&Eホスピタリティグループ』インタビュー~『Japanese Restaurant News』4月15日発行
- エンタテインメント性の高い料理や内装に圧倒「Tao Downtown」~『Japanese Restaurant News』3月15日発行