日英バイリンガル・日本食業界専門誌『Japanese Restaurant News』に、ニューヨークで話題の店、シェフや経営者のインタビューなどを毎月連載しています。
ニューヨークで話題の繁盛店をレポート
『Nikkei』とは1800年代末期、日本からペルーへ移住した移民とその子孫である「日系人(Nikkei)」が、現地の食材を使って日本食を作ったことで発展した料理のこと。今や『 World’s 50 Best Restaurants 』をはじめとする世界的なレストラン・ランキングでも存在感を示すジャンルに成長しています。単に「美味しい」ではなく、成功の秘訣を深掘り
今回は、ニューヨーク初の“日系”料理レストラン『Sen Sakana』で、料理長のミナ・ニューマン氏を取材。日本、ペルーの両国から、さまざまな食材を試し作り上げるメニューの数々はどれも驚きと発見に満ちています。
ミッドタウンの中心地で席数180もの店舗を運営するのは簡単なことではありませんが、その運営の工夫もお話いただきました。
★購入をご希望の方はinfo@bioartsnyc.comまで、Eメールにてご連絡ください。 12カ月・24カ月の定期購読、または1部ずつ購入していただくこともできます。
★その他の執筆実績はこちら。
食、健康、環境問題などを中心に執筆しています。
関連ニュース:
- ジャン・ジョルジュ氏がプロデュースした最新レストラン『ABC Kitchen』ニューヨークの食のトレンドを大きく動かす~『Japanese Restaurant News』10月15日発行
- 二大人気トレンド、日本食とメキシコ料理の意外な融合「Takumi Taco」~『Japanese Restaurant News』8月15日発行
- 見た目は洋風だが和のテイストが活きた料理の数々「てしごとや」~『Japanese Restaurant News』12月15日発行
- オーガニック金沢ディナー/キタノホテル白梅~『Japanese Restaurant News』2010年4月号
- エンタテインメント性の高い料理や内装に圧倒「Tao Downtown」~『Japanese Restaurant News』3月15日発行