
今月は「News&Trend」コーナーで、ジェトロと日本酒造組合中央会共催の、日本酒商談会と業界関係者・一般向けの試飲会を取材・執筆。
日本各地から厳選された17の酒蔵が出展、個性豊かな商品を披露し、バイヤーや一般消費者をうならせました。
ニューヨークでは日本酒はだいぶ浸透してきて、さらなる輸出拡大には非日系市場へ食い込むことが課題となっている中、イベントでは、西洋料理と日本酒のペアリング紹介や、B to Bの商談会が開催されました。
また、一般向けに実施された試飲会では、300枚のチケットは完売という大盛況でした。
日本酒のさらなる普及に向けて大きな足がかりとなるイベントでした。
★購入をご希望の方はinfo@bioartsnyc.comまで、Eメールにてご連絡ください。
12カ月・24カ月の定期購読、または1部ずつ購入していただくこともできます。
★その他の執筆実績はこちら。
食、健康、環境問題などを中心に執筆しています。
関連ニュース:
- 新商品や斬新な提案で新しい需要を掘り起こす/西本貿易・日本酒&焼酎展示会~『Japanese Restaurant News』7月15日発行
- 郷土料理や駅弁……日本各地の食文化をアピール~『Japanese Restaurant News』5月15日発行
- 日本食・日本酒通も思わずうなる、感動と発見のある日本酒バー「SHiGURE」~『Japanese Restaurant News』3月15日発行
- 米国の日本酒業界、20年の変遷をたどり将来を予測/酒伝道師ジョン・ゴントナー氏による講演と日本酒試飲会~『Japanese Restaurant News』7月15日発行
- 西洋料理と日本酒の斬新なペアリングを紹介/酒伝道師ジョン・ゴントナー氏による講演と日本酒試飲会~『Japanese Restaurant News』7月15日発行