日英バイリンガル・日本食業界専門誌『Japanese Restaurant News』に、毎月ニューヨークの話題の店、シェフや経営者のインタビューなどを執筆していますが、2016年に執筆した記事をまとめました。
世界の食の発信地・ニューヨークにて、日本食文化を広めていくことは、弊社の使命のひとつです。
日本食業界で活躍するシェフや経営者らをインタビューし、彼らの活動や経験を伝えていくことは、大きな喜びです。
今後も、米国市場でさらに広がりを見せる日本食文化について、精力的にレポートしていきたいと思います。
- 1月
有機食材で作る日本の粉ものメニュー『Mocu Mocu』
- 2月
日本の居酒屋をスタイリッシュにアレンジ『Cherry Izakaya』
- 3月
エンタテインメント性の高い料理や内装に圧倒『Tao Downtown』
- 4月
ニューヨークで約15店舗を運営する『W&Eホスピタリティグループ』社長インタビュー
- 5月
洗練されたモダン・ヴェネツィア料理店で味わう独創的なラーメン『All’onda』
- 6月
和をアクセントに取り入れた新感覚フレンチ『Autre Kyo Ya』
- 7月
瞬く間にニューヨークのトレンドを牽引する存在に『Zuma』
- 8月
二大人気トレンド、日本食とメキシコ料理の意外な融合『Takumi Taco』
- 9月
既成概念を変えた、究極の薄衣をまとった四季折々の食材たち『天婦羅まつ井』
- 10月
新感覚の焼き鳥を懐石スタイルで提供する画期的な店が登場『Teisui』
(News&Trend)新しい進化を遂げる日本食、バラエティ豊かな提案-JFCインターナショナル社『SAKE EXPO & FOOD SHOW 2016』 - 11月
刺身、寿司、蕎麦、日本酒…通な食べ方を満喫できる店『伊勢』
(News&Trend)4年連続金賞受賞数日本一「福島県日本酒を復興のシンボルに」-日本酒商談会と感謝の夕べレセプション開催 - 12月
劇場型・天ぷらおまかせコースをリーズナブルに提供、瞬く間に評判に『折衷よこ田』
この媒体に連載するようになって、今月から11年目に突入しました。振り返ってみると、「3年で6~7割のレストランが入れ替わる」と言われる競争の厳しいニューヨークのレストラン業界の様子が実感できます。これまでの記事一覧もご覧ください。
★その他の執筆実績はこちら